ご相談の流れ

障害年金申請までの流れ

1. 障害年金申請のご相談
まずはメールまたはお電話でご連絡ください。折り返し、ご連絡させていただきます。
2. 面談およびご契約
ご本人様の病歴や傷病名、障害状態等をお聞かせいただきます。
当事務所の方針等をご説明させていただき、ここで当事務所にお任せいただけるかどうか決定していただき、ご契約へ進みます。
3. 医療機関への必要書類の依頼と保険料納付要件の確認
必要に応じて、「受診状況等証明書」を医師に依頼し、保険料の納付要件を実施機関で確認します。
医師に診断書の作成を依頼します。
4. 「病歴・就労状況等申立書」の作成
診断書を書いてもらったら、障害年金の請求に必要な「病歴・就労状況等申立書」を作成します。
この書類は、ご依頼者様に障害による日常生活の状況等を詳しくお聞きしながら作成します。
5. 障害年金請求書類一式を提出
障害年金請求書を作成し、診断書と病歴・就労状況等申立書の整合性はあるか、記入漏れがないか、添付書類に不備がないかを確認し、請求書類一式を実施機関に提出します。
このページのトップへ